BC級戦争裁判関係歴史年表

1945年(昭和20年) 8月14日 日本政府ポツダム宣言受諾を連合国側に通告、米大統領はマッカーサー元帥を連合国最高司令官に任命、戦場の日本軍が降伏する相手を特定した。
9月1日 GHQはBC戦犯容疑者第一号本間雅春中将以下の逮捕令発令。
9月3日 比島方面軍最高司令官山下泰文大将アメリカ軍に投降。停戦協定調印式後、戦争犯罪人容疑者として逮捕、マニラのニュービリビット刑務所に監禁される。戦争犯罪人容疑者第一号。
10月8日 米国マニラ裁判開廷〜47年4月15日閉廷(件数八九件・死刑六七名)
11月20日 米国クエゼリン裁判開廷・同年12月24日閉廷(件数三件・死刑〇名)
12月3日 豪州ラブアン裁判開廷・46年1月13日閉廷(件数一九件・死刑一名)
12月7日 豪州モロタイ裁判開廷・46年2月28日閉廷(件数一三件・死刑一三名)
12月9日 豪州ラバウル裁判開廷・47年8月6日閉廷(件数二〇三件・死刑九五名)
12月18日 米国横浜裁判開廷・49年10月19日閉廷(件数三〇七件・死刑五三名)
1946年(昭和21年) 1月21日 英国シンガポール裁判開廷・48年3月12日閉廷(件数一三六件・死刑一二六名)
1月29日 英国クアラルンプール裁判開廷・48年1月11日閉廷(件数四四件・死刑一八名)
2月1日 恩給法特別公布し軍人恩給全面停止。
2月11日 英国タイピン裁判開廷・47年12月26日閉廷(件数一八件・死刑三名)
2月12日 米国上海裁判開廷・同年9月16日閉廷(件数一〇件・死刑六名)
3月1日 豪州ポートダーウィン裁判開廷・同年4月29日閉廷(件数三件・死刑〇名)
4月8日 中国北京裁判開廷・47年12月13日閉廷(件数八七件・死刑二八名)
4月8日 英国ラブアン裁判開廷・同年5月24日閉廷(件数六件・死刑一名)
4月10日 英国ビルマ裁判開廷・47年11月21日閉廷(件数四〇件・死刑一八名)
4月10日 英国アロールスタン裁判開廷・47年11月16日閉廷(件数二件・死刑二名)
4月11日 米国グアム裁判開廷・49年4月28日閉廷(件数二八件・死刑一四名)
4月25日 英国香港裁判開廷・48年12月10日閉廷(件数四五件・死刑二一名)
5月16日 中国広東裁判開廷・47年2月20日閉廷(件数八五件・死刑四四名)
5月17日 豪州シンガポール裁判開廷・47年4月2日閉廷(件数二四件)
5月24日 中国上海裁判開廷・49年1月26日閉廷(件数一四五件・死刑一六名)
5月30日 中国南京裁判開廷・47年5月13日閉廷(件数三一件・死刑七名)
6月15日 中国除州裁判開廷・47年4月30日閉廷(件数一三件・死刑七名)
6月28日 中国漢口裁判開廷・48年1月29日閉廷(件数七五件・死刑七名)
7月20日 中国瀋陽裁判開廷・48年1月8日閉廷(件数一一五件・死刑一九名)
8月5日 オランダ、バタビア裁判開廷・49年10月24日閉廷(件数一一〇件・死刑六三名)
8月12日 英国ジョホールバル裁判開廷・47年7月12日閉廷(件数三件・死刑三名)
8月25日 中国済南裁判開廷・47年11月13日閉廷(件数二一件・死刑九名)
8月30日 英国ペナン裁判開廷・46年9月28日閉廷(件数一件・死刑二四名)
9月13日 オランダ、バリックパパン裁判開廷・47年5月25日閉廷(件数二〇件・死刑一八名)
9月22日 上海より最初の外地戦犯巣鴨プリズンに移る。
9月30日 フランス、サイゴン裁判開廷・50年3月29日閉廷(件数三九件・死刑二六名)
10月2日 オランダ、マカッサル裁判開廷・49年8月16日閉廷(件数三六件・死刑三二名)
10月10日 オランダ、モロタイ裁判開廷・48年1月21日閉廷(件数二一件・死刑六名)
10月21日 オランダ、ポンッチャナツク裁判開廷・48年1月16日閉廷(件数一九件・死刑一六名)
10月30日 オランダ、メナド裁判開廷・48年1月28日閉廷(件数四六件・死刑二七名)
11月20日 英国ジェッセルトン裁判開廷・47年10月8日閉廷(件数一四件・死刑四名)
12月1日 中国大原裁判開廷・48年3月29日閉廷(件数一一件・死刑三名)
12月5日 オランダ、アンボン裁判開廷・48年12月10日閉廷(件数四九件・死刑一一名)
1947年(昭和22年) 2月2日 米国フィリッピン戦犯六〇名巣鴨プリズンに移還。
2月6日 オランダ、メダン裁判開廷・49年3月10日閉廷(件数五九件・死刑二三名)
7月15日 米国フィリッピン戦犯巣鴨プリズンに移還(第二回)。
7月30日 オランダ、クーパン裁判開廷・48年7月25日閉廷(件数二一件・死刑六名)
8月1日 フィリッピン、マニラ裁判開廷・49年12月25日閉廷(件数七二件・死刑一七名)
11月11日 オランダ、パンジェルマシン裁判開廷・48年7月17日閉廷(件数一〇件・死刑八名)
11月24日 豪州香港裁判開廷・48年12月23日閉廷(件数十三件・死刑五名)
1948年(昭和23年) 3月1日 オランダ、ホーランディア裁判開廷・48年10月21日閉廷(件数五三件・死刑九名)
5月24日 オランダ、タンジョンピナン裁判開廷・48年8月30日閉廷(件数六件・死刑〇名)
1949年(昭和24年) 2月5日 中国関係戦犯二百五十一名が巣鴨プリズンに送還。
1950年(昭和25年) 1月23日 オランダ関係戦犯六百八十四名巣鴨プリズンに送還。
2月25日 豪州関係戦犯容疑者九二名マヌス島ヘ送還。
6月5日 豪州マヌス裁判開廷・51年4月9日閉廷(件数二六件・死刑五名)これを以て連合国のBC裁判は全部終了する。
8月27日 イギリス関係戦犯二百二十七名巣鴨プリズンに移還。
1952年(昭和27年) 4月28日 対日平和条約発効、巣鴨プリズンの管理日本側に移る。
5月12日 「戦争裁判の実相」ガリ版刷りで二百部発刊。議会法務委員会その他に配布。
8月5日 日華平和条約発効中国戦犯九一名釈放。
1953年(昭和28年) 3月19日 グアム米国裁判刑死者遺骨一部内還、戦犯刑死者遺骨内還の嚆矢。
6月5日 フランス関係戦犯三十名釈放。
7月22日 フィリッピン関係戦犯百八名日本に送還、五十六名巣鴨プリズンに移還、刑死者遺骨十七柱内還。
8月8日 豪州マヌス島服役戦犯一六四名日本に送還、うち一四七名巣鴨プリズンへ移監、刑死者遺骨二柱内還。
12月1日 ソ連戦犯八一一名舞鶴内還釈放、「世紀の遺書」初版刊行。
12月14日 横浜久保山墓地にて刑死六〇名の遺骨発掘、15日護国寺にて追悼法要、供遺骨伝達。
12月30日 フィリッピン関係戦犯全員釈放。
1954年(昭和29年) 4月22日 フランス関係戦犯二名釈放、フランス戦犯解消。
6月30日 恩給法一部改正公布、戦犯代理家族により受給可能。刑死、戦犯遺族公務扶助受給可能となる。
1955年(昭和30年) 4月2日 マレー地区戦犯刑死者全員遺骨一九四柱内地帰還。
12月18日 中共刑死者遺骨四〇柱内地帰還。
1956年(昭和31年) 8月15日 オランダ関係戦犯一名仮出所、オランダ関係戦犯解消。
1月1日 イギリス戦犯二名減刑釈放、イギリス戦犯解消。
1957年(昭和32年) 5月24日 中国、広東裁判刑死者遺骨十六柱内還。
7月4日 豪州関係戦犯五名釈放、豪州関係戦犯解消。
1958年(昭和33年) 5月30日 アメリカ関係戦犯一八名釈放、巣鴨プリズン在所者皆無。巣鴨プリズン、十二年七ヶ月の幕をとじる。
12月15日 連合軍各国全戦犯解消。
1961年(昭和34年) 4月6日 戦争裁判BC級刑死者三四六柱護国神社合祀(第一次)
10月17日 戦争裁判BC級刑死者四七九柱護国神社合祀(第二次)
1964年(昭和39年) 5月30日 オランダ関係BC級裁判刑死者三柱内還。
7月21日 オランダBC級裁判刑死者六八柱内還。
1966年(昭和41年) 2月8日 オランダBC級裁判刑死者一四〇柱内還。
1967年(昭和42年) 10月18日 戦争裁判刑死者一一四柱靖国神社合祀(第三次)