| (1) | 謀殺、集団殺害、組織的テロ行為 |
| (2) | 人質の殺害 |
| (3) | 一般民衆の拷問 |
| (4) | 故意に一般民衆を飢餓に陥らせること |
| (5) | 強姦 |
| (6) | 強制的売いんのための婦女子誘拐 |
| (7) | 一般民衆放逐 |
| (8) | 非人道的状態下の一般民衆抑留 |
| (9) | 一般民衆を強制して敵の軍事行動に関係のある作業に 従事させること |
| (10) | 軍事占領中における主権のさん奪 |
| (11) | 占領地域住民の強制徴兵 |
| (12) | 占領地域住民の国籍剥奪 |
| (13) | 略奪 |
| (14) | 財産の没収 |
| (15) | 不法もしくは過重な賦課金または徴発強要 |
| (16) | 通貨の変造または偽造通貨の発行 |
| (17) | 連座罰を課すること |
| (18) | 財産破壊 |
| (19) | 無防備地域の故意砲爆撃 |
| (20) | 宗教的、慈善的、教育的、歴史的建造物をほしいままに 破壊すること |
| (21) | 無警告で船客、乗組員の安全手段を講ずることなく客船、 または商船を破壊すること |
| (22) | 漁船または救助船の破壊 |
| (23) | 病院の故意砲爆撃 |
| (24) | 病院船の攻撃または破壊 |
| (25) | 赤十字に関する他の諸規定違反 |
| (26) | 毒性および窒息性ガスの使用 |
| (27) | 爆発性もしくは飛散性銃弾またはその他の非人道的器具の使用 |
| (28) | 助命するなとの命令を出すこと |
| (29) | 負傷者または俘虜の虐待 |
| (30) | 許容されない方法で俘虜を就労させること |
| (31) | 休戦旗の濫用 |
| (32) | 井泉への毒物投入 |
| (33) | 無差別な集団逮捕(昭和十九年五月追加) |